眼科通院
本日は3ヵ月に1度の眼科通院の日。 いつも混んでいるのに今日は待っている人が少なかった。眼圧検査と視力検査、担当医による診察が行われた。視力 […]
本日は3ヵ月に1度の眼科通院の日。 いつも混んでいるのに今日は待っている人が少なかった。眼圧検査と視力検査、担当医による診察が行われた。視力 […]
最近ハマっているのがこれ。三重県の清酒「宮の雪」の酒粕を使用した甘酒飴 最初は近所のイトーヨーカドーで見つけて何となく気になって買ってみた。 […]
ETCを利用する場合、障害者割引制度があります。市町村福祉事務所等にて事前に登録が必要です。 申請に必要なものは、有料道路障害者割引申請書兼 […]
先日、+184482017360という番号からスマホに電話がかかってきた。パソコンで作業しながらだったので、何の気なしに通話を押した。 する […]
都内に住所があり身体障害者手帳を持っていれば、駐車禁止等除外標章(身体障害者等用)の交付を受けることができます。手帳の種別、障害の区分・級別 […]
細かいものが良く見えないので、爪を切るのがかなり怖い。父親も脳梗塞の後遺症で左半分が見えず、爪を切るのが怖いと言って母に切ってもらっていたが […]
先日、埼玉県に住む娘のところに遊びに行った。 娘には2歳8か月になる孫がいる。4月の終わりに生まれる予定の2人目がお腹にいる。 その娘と出 […]
東京都では、区市町村で難病医療費等の助成制度があります。申請は東京都保健医療局のページで確認して下さい。 八王子市は保健所で申請できます。 […]
源氏パイが好きでたまに買います。スーパーだったりネットだったり、大体どこでも売っていて何となく食べたいな~と思ったら割と手に入れやすい商品で […]
障害年金には「障害基礎年金」と「障害厚生年金」があります。 障害基礎年金は、基本的に20歳前または国民年金の被保険期間中に初診日がある人が対 […]